2023-01-01から1年間の記事一覧
12月最初の日曜日。今日も午前中新しい環境を試しに近くのガストへ、環境を変えて新しいTASKをやってみましたが、家でやるより集中してできたなと思います。 昨日の朝の段階で10個ぐらいTASKを作ってみましたが、9/10出来たので、満足感があります。 …
12月入りました~!!!! 寒くなってきましたね。12月は誕生日月ということもあり、昔からパワーマンスで大好きな月です。 休日も、朝読書散歩が定着しました。 やる事を、休日もタスク化して、一旦Todoリストに落とし込んでから、やるようになって、こな…
11月最終週 今週も始まりました! あいかわらず朝散歩は続いています。今の時期、4:50分は真っ暗で、星空と月がとてもきれいに出ています。 でも、この冷たい空気が、気持ちよく、まさに快! 朝散歩の習慣がまもなく11か月を迎えようとしています。…
11月26日日曜日 最強寒波と言われながら、さほど寒くもなく 今日もいい天気でした。今年は暖冬なのかもしれませんね。 今日は記念すべき日で、インスタ初投稿しました。 今時、今更という話もあるかもしれませんが 動画を編集して、投稿するという作業は…
華の金曜日!家に帰ってきて夕食前のこの時間が1番幸せかもしれません!! 今週も本当にお疲れさまでした。今週末は今年最強寒波がやってくるらしい。暑かったり寒かったり、今年は忙しいですね。 最近、毎日意識している事は、昨日までと違った事を1つで…
週の真ん中水曜日。明日は勤労感謝の日。木曜日祝日が結構よくないですか。 木曜日が一番疲れる日ということもあり、水曜までなら勢いでがんばれつつ、1日休んで週末金曜日という流れが、結構心身のバランス的にもいいかもしれませんね。 最近、心がけてい…
11月も残り10日間となりました。今週末は爆弾低気圧がきて、一気に年末の気温になるようです。 今日は、自分の試金石になる日になる予感がしていました。 昨日発覚したトラブルシュートを今日どのように解決までもっていくか、という最重要課題を抱えつ…
11月真ん中15日の水曜日。今週も、今月も半分を過ぎました! 改めて、今年も残り1か月半ということを考えると、とても濃い1年だったなと思います。毎日、時間が足りないと感じるようになるぐらい、動き回っている1年でした。 丁度、今日付けで勤続30年の節目…
11月13日(月) 今週も始まりました! 急激な寒気により、一気に初冬の様相に。北海道や日本海側では積雪も。先週までの半袖の夏日が嘘のような気候。やっとこの季節らしい雰囲気になってきましたね。 昨日夜、パワーポイントのよさげなテンプレートない…
2泊3日の家族旅行、11月11日ポッキーの日、無事戻ってきました!海辺の観光地ですごい人出でした。計画から4か月近く。娘とも合流し、家族の思い出を作る事ができました! 私自身も大学生の時、家族全員で(帰省以外で)旅行した最後の旅行が鮮明に記憶に残…
11月9日 今日は家族で合流して旅行にきました。 もっと紅葉が色づいているかと期待していましたが、ここのところの暑さで、青々と緑が茂っていました。冬至のような気がするのですが・・・・・・ でも健康で動き回れるうちが華ですね。 最近コロナ禍が下…
阪神38年ぶりの日本一おめでとうございます!オリックスも本当に素晴らしい戦いをありがとうございました! 阪神はシリーズを通しても、それだけの強さと粘り強さがありました。最近はプロ野球は全くみなくなりましたが、今年の日本シリーズはとても面白か…
日本シリーズ 盛り上がってきましたね。沢村賞投手のオリックス 山本投手が14奪三振の力投。メジャー入りが噂される最後の年に、勝てていなかった日本シリーズで意地を見せましたね。 でも途中まではどちらに転ぶかわからない、展開で、これぞ短期決戦の難…
プロ野球日本シリーズ盛り上がってますね! 阪神38年ぶりのあれがあるのか。オリックス逆王手をかけるのか。どっちもがんばれ! 11月入って、流行語大賞ノミネート発表他、なんとなく年末感が一気に高まりましたね。気温が高いのが例年と違いますが、天…
11月3日文化の日で3連休初日。今日もいい天気でした。 今日は洗車して車をピカピカに。自分の気持ちもピカピカに。洗車って自分の気持ちも一緒に洗ってくれるようで気持ちいい! 今日は、動画編集にチャレンジしてみました。Power Directorというアプリを…
11月に入りました。気持ちのいい天気が続いています。今日は噴水のある公園でお弁当ランチしました。たくさんの人が集っていました。やっぱり気持ちのいい気候で外でやわらかな日差しを浴びるのはこの上ない幸せですね。 今年も残り2か月。カウントダウン…
10月最終日 地下鉄の中にピカチューとピチューが。今日はハロウィンでしたね。 明日から11月。季節がまた進みますね。 昨日量子力学の話をしました。いろいろなものをどんどん細分化していくと、陽子、電子、中性子、中間子などにわけられる。それは、安定し…
今週も始まりました!月曜日がいい天気でいい気候なのは一番いいですね。 自分が昨日と同じことをして過ごした1年と、何か違う事をして過ごした1年は違う結果になるのだろうと思います。 40年近く前、私たちの世代は、物質を細かくしていくと、分子そして原…
ワールドカップラグビー3位決定戦(イングランドVSアルゼンチン)日本と同組だった2チームがここで対戦するなんて。それぞれ前回の敗戦からどのようにモチベーションを維持するのか?なんて思いがふとよぎりましたが、杞憂でした。自らのプライドをかけて素…
10月最終の金曜日。今週も1週間本当にお疲れさまでした! ホッとしたのもつかの間、夕方、雷を伴って大荒れに! 最近月と曜日と仕事の忙しさについて、わかってきた事があります。 今の職場においては、月初~第3週ぐらいが忙しさのピークで、最終週には問い…
10月最終週の水曜日。 今日も結構いろいろありました。 毎日朝出勤して、ゴールデンタイム(8時~9時30分)に何をするかを決めます。 重要だと思う事から初めて半年間、あきらかに達成度合いが高まりました。 ただ今日は予定外の事態が! 幸い午前中は、比較…
今日は火曜日、夕方たまたま通りかかった地下街で、まさに地下アイドルがLIVEしていましており、野太い男性のオタ声とオタ芸がさく裂していました。 自分の住んでる街でも、リアルタイムでやっているのだと感心しました。活気があるのはいい事だ! 自分のお…
今週も始まりました! ボチボチやってきましょう! さて、今日はちょっとしたブチ話を。 昨日の朝、ボーっとした状態で朝散歩の準備をして、ワイヤレスイヤホンを左耳にいれたところ、ケース毎、床に落としてしまい、ふたが空いて、あきらかに何かが飛んだ音…
ワールドカップラグビー準決勝イングランドVS前回チャンピオンの南アフリカ 最後の最後まで手に汗握る展開で大興奮。イングランドのキックを中心とした伝統的なスタイルと、南アフリカの展開ラグビーががっぷり四つでぶつかりあいました。 痺れる展開でのイ…
ワールドカップラグビーも佳境にはいってきましたね。日本に勝ったアルゼンチン相手に1トライも許さず、ぶっちぎりの強さで勝ったニュージーランド オールブラックス。世界のトップのラグビーを見るようになって、オールブラックスのその凄みがわかってきま…
花金到達!今週も本当にお疲れさまでした! 1週間という単位は、本当に丁度いい長さだと思います。すぐに1週間経過するような感覚もあれば、よく乗り切ったなという自分を本当に褒めてあげたい感覚があります。 最近脳活の知識を得ているからか、疲れてき…
今日も外の気温が気持ちいい日でした。 10月も2/3が過ぎ、忘年会の予定も入ってきました!激動の1年もカウントダウンに入ってきました。 みなさん鏡は毎日見ますよね! 鏡の顔で自分のいい表情を作ろうとして、写真を撮ったら、別人みたいな体験はあり…
今週は天候も安定していて、気持ちのいい気候になりました。外回りでも気持ちのいい1日でした。 今日は気持ちがいいので公園でランチしようと決めて、ベンチに座ると、そこに幼稚園年長さんらしき集団が 引率の先生がお昼休憩の注意点を! でも1/3ぐらいは…
今週も始まりました!月曜日は徐行運転?みんなボチボチ始めている感じです。でもファーストコンタクトは、意識して高めのテンションで! 1週間ぶりというか金曜にしゃべっていても、土日を挟むと、不思議と関係性はリセットされている?ような気がします。…
10月15日 日曜日 あっという間に10月も半分過ぎました。朝散歩の時は雨でしたが、昼からはすっかりあがって、気持ちのいい気候になりました。今週は1週間天気も安定しているようで、秋の行楽シーズン到来ですね。 昨日紹介したβ-エンドルフィンの語…