ハビティえんす日記

人生100年時代、習慣を科学し人生の主導権を取り戻す。

無意識と習慣 その10

昨日は歴史的なバスケットボール男子の勝利!でパリオリンピック自力出場決定!おめでとうございます。スラムダンク安西監督もよろこんでますよ!

 

今日は影響を影響を受けた書籍の実践効果で第二位の毎日散歩習慣がもたらすダイエット効果について実証実験効果を報告したいと思います。

 

まず数値すが、1月時点75kgでしたが、今週の体重推移は

①67.5②68.7③68.6④69.1⑤69.4⑥69.8⑦69.3⑧66.8 =68.65kgでした。

 

コロナ禍で増えた体重を戻すべく、年初に目標を75kg→65kgに設定しました。

運動習慣が体にいい事は、わかっていましたが、いままでは週末に卓球をハードに行うことだけでした。週末は歩数計で土日それぞれ2万歩ぐらい動いて、体重は一気に2Kg~3kgぐらい減る事はざらでしたが、これはあくまで水分が抜けただけで、徐々に戻っていき、金曜日には前の体重に戻るということを繰り返していました。

 

それが、毎日散歩を30分するようになり、体に明らかな変化が

 

①1回の消費カロリーは少ないが毎日の運動習慣が、積み重なって減量体質にすすんでいく感覚があります。

②体が脂肪をためようとしているのか、減らそうとしているのか?毎日散歩はこれを減らそうとしている信号を、毎日送っているという感覚があります。いままで、週末だけハードな運動をして、消費カロリーを意識し、平日は気にせず過ごしていると、体が脂肪をため込むのか、脂肪を減らすのか、混乱していたのかもしれません。それが毎日散歩により、常に脂肪を減らすのだという信号を送り続けることで、体がそういう方向に向かう準備ができているような気がします。

 

私自身この毎日散歩に読書週間を組み合わせており、これが習慣変化の「key Stone Habit]であると認識し、さまざまな波及効果を感じていますが、事ダイエットに関しては、体に脂肪を減らしたいという信号を毎日送るという意味で、大きな影響を及ぼしていると感じます。

 

たぶん週末に、どんなに大きな負荷の運動を行っても、ダイエットは難しいと思います。この散歩パワーをどんどん広げていきたいです。さあ歩きましょう!

 


www.youtube.com