また台風が発生しました。台風6号がまだ九州南部に1週間近くうろうろしているところに、今度は関東沖に台風7号が発生しました。進路は日本に迫ってくる感じで、お盆が心配です。確か去年も同じように複数発生し、お盆の天気が不安定だった記憶があります。
夏は毎年このように急激な気温上昇の影響で、台風発生が頻発するのが当たり前になってしまうのでしょうか。
さて、最近、朝散歩で体重がかなり減ったこともあり、いろんな人から、「何か特別なことやっているの?」と振られることが多くなりました。
もしかして「〇〇」?と聞かれる中で、私も知らなかったのですが、①「STEPN」と②「ピクミン ブルーム」について初めて知りました。
①「STEPN」はスニーカーを購入した上で、歩いた歩数に応じてスマホアプリと連動して、仮想通貨がチャリーンと入ってくる仕組みのようです。
②また「ピグミン ブルーム」は歩く歩数に応じて、おなじみのビグミンがGETできたりアプリ内のさまざまな体験ができるアプリのようです。
どちらも歩くことで、メリットが得られるという仕組みのようですが、健康に結びつくこの仕組みは、遊びや習慣作りに、とても親和性があるなと感じます。
このような、趣味と実益が兼ねるような仕組みは、非常に受け入れやすいですし、将来性を感じます。
このような健康と楽しみが結びつくような仕組みを作れたら楽しいですね!